Funtooインストール講習会に参加してきました

http://esminc.doorkeeper.jp/events/3547

仕事ではWindowsばかりで、Rails案件になるとときどきCentOS使ったくらいしかLinuxとは縁がなかったけど、
そろそろちゃんとやっとかないと、と結構前から思っていたところに生涯を通じて楽しめるディストリビューションに出会う場としてという文言に惹かれてついつい申し込みしました。

環境

Macbook Air 11インチ(2年くらい前に買ったやつ)
VirtualBox


以下、格闘ログとなります。不適切な部分があるかもしれません。

      • -

開始(1回目)

Funtooのインストールページを元に、進める
http://www.funtoo.org/wiki/Funtoo_Linux_Installation

一つ一つコマンドの説明とか、必要/不必要を教えていただきながら何とかすすめてきたけど、カーネルビルドが終わらない...

emerge debian-sources

3時間たっても終わらない...
時間切れでPCをスリープして帰宅...
家で続きをやってみたけど、朝になっても終わらない...
CPUは使っているみたいなので、どっかで無限ループしちゃっているのかなー?と思い、一旦止める。

2回目

イメージを作り直してはじめからやり直し。
一度やっていたし、メモっていたのでさくさくカーネルビルド前まできた。
カーネルビルドなう。
1時間くらい待つ。
1回めより手前で止まっている...
3時間くらい待つ。
変わっていない...
また止める。

3回目

2回目で作ったイメージを元に3回目のカーネルビルド。
2回目より進んでいる。
よしよし。
3時間くらい待つ。
1回目と同じログがはかれていることを確認。
待つ。
3日くらい待つ。
終わらない...

3回目と時を同じくしてThinkpadを発注

イライラしてきたので、スペックのいい、壊れてもいいPCが欲しくなった。
そのうちLetinaのスペックいいやつが出て、値段が安くなったら買おうと思っていたのに、なぜかThinkpadを発注www
20%OFFで残り2個だったからついwww
念願のCorei7だし、メモリ16GBまでつめるし、しかも7万弱だったからついwww
で、Thinkpadさん到着。国内在庫の短納期だったので、2日くらいできた。

Thinkpadの準備

丁重に開封の儀式を行ったところで、Thinkpadさんにはリカバリディスクが無いことに気づく。(そんなことすっかり忘れていた)
USBメモリ買いに行く。
リカバリ領域からUSBメモリに書き出し。
(lenovoのサイトの通りに進めてたら、コントロールパネルのRecoveryアイコンとかないし、うそつきー。)
(ググって事なきを得る。正解は"復元"アイコンだった。)
(さらに、サイトにはUSBメモリは16GB以上ってかいているのに、実行していると8GB以上ってメッセージががが、うそつきー。)

ブート用USBメモリの準備

VirtualBoxでは必要なかったけど、SystemRescueCdを入れておくため、USBメモリを買いに(2回目)行く。
http://www.sysresccd.org/Sysresccd-manual-en_How_to_install_SystemRescueCd_on_an_USB-stick
Linuxのとこを見ながら、Macでやろうとしたけど、ISO イメージをマウントするところでできなかった...
ThinkpadさんにはWindows8がプリインストールされているので、Windowsでやることに。
Windows8初めてで、使いづらい...
時間かかる...
シャットダウンはどこよ...
で完成。

USBメモリからブート

やっとここまきた!
USBのブートを一番上にして、よしよし。
リブートして、よしよし。
GRUBメニュー(?)きたー
一番上のdefault?でenter

error: file '/isolinux/rescue64' not found.
error: you need to load the kernel first.
Press any key to continue...

え?


続く。続く?